先入観で決めつけて悩まず決断できるようになってよかったと思う
最近はブログではなくてYouTubeで勝手にいろいろと話しているので、ブログの更新が止まってた。やっていることは実はほぼ同じなんだけど、文章として発信するのと動画で発信するのは結構違う。動画はそんなに考えなくてもぱっと考えてぱっと撮って、はいよしとできるがブログはそういはいかない。話し言葉だと抑揚や雰囲気で意味不明な内容でも支離滅裂な話でも、なんとか押しきれちゃうものだ。ただブログは違うと思う。文字だけで自分が言わんとすることを伝えるのは技術がいる。もちろん動画、つまり話し方においても、同様にテクニックは必要かもしれないが、意識せずともできる部分はよっぽど多いと思う。文を書くにはパワーがいる。
さて、久しぶりに書いているのは話す方のパワーが今著しく下がっているように感じているからだ。言葉にしたいことはあるが口を動かすのが億劫だ。長時間雑談なんかは好きでやっているが、どこかでやはり疲労というのは蓄積していくものだと思う。特に喉には割と負担がかかっていて長い時間の動画を撮り、そのまま生配信をするときなどは軽い痛みを感じることもある。これ重労働アピールではないからね。
もう一つ今回ブログを書いているのは、自分の書く能力がそろそろまずいことになっているのではという危惧があるからだ。もともと仕事で大量に文を読んで書いてというのをしていたので、それなりに意味の通じる文章を書けると認識しているが、ここのところ色んな人から意味不明な文面のメッセージを受け取ることがあり、なってないなあと思うと同時に、もしかして自分も同じような状況に陥っているのではないかと少しばかり、ほんの少しばかり不安になっているというのもある。筋肉と同じように使わないでいるとそのスキルはどんどん衰えていくと思うので、今回はどんなもんかと試しに書いている次第である。とりあえず量をこなしたいというところからなので、推敲や全体の構成なんかは考えずに雑に書きたい。なんというか俺は本気で書いているわけではないから、批判は受け付けないみたいな言い訳のように聞こえるかもしれないが、実際そうかもしれない。
本題だが、ここのところ選択の機会が増えた。何をするか、買うか、捨てるか、食べるか、働く、あらゆる状況で働いているときに比べて選択の機会とその選択肢の幅が増えた。仕事をしていると、会社から与えられた仕事をこなすことが主業務で、自分で何かを主観的に選択することはほとんどなかった。もちろん、業務上選択を迫られることは多々あったが、その決定の指針は私がどう思うとか、どうしたいとか、何をしたいということではなく、与えられた任務に対して最も良い結果を残すという目的のもとに行う作業で、そこに私の意思が存在するようなことはあまりなかった。この辺の感覚は人や業務によってかなり差があると思うが、仕事を生活するための賃金を得ることを主目的とするものと私は定義していたので、自分自身の成長のためとか、長期的な会社の利益のためとかよりも目の前にあることを処理することに主眼をおいて働いていた。不快なのは当然避けたいので、不快さを最大限に避けながら、最低限の仕事をこなすというのが自分にとっての仕事だったと言っても良いかもしれない。
その仕事が一日のうちの大半を占めていた。その分自分の時間は減り、選択の機会も大きく制限されていたと思う。例えば長期休暇などそもそも取れないので旅行の範囲は端から限定されているであったり、活動時間が限られているので食事はいつも決まったところになりがちになったり、職場の位置から考えれば居住区域は自ずとほぼ決定されたりと、多くのことにおいて選択すること自体もあまりないし、選べる選択肢もそれほどない状況だったと思う。
それが職を失い急激に拡大した。起きる時間も自由だし、どこに行ってもいいし、住んでもいい。私の場合は数年は何もせずに暮らせる経済的な余裕があったので、
眠いので、ここまで。