Zico39のいろいろ

Just another life

日記

図書館に行って、飯を食って、帰って、寝る。

Contents

日記らしい日記を書こう。

最近のブログは若干アクセス、主に検索流入を気にしすぎているようなきがする。当初のコンセプトである日記スタイルにかけているようなので、今日は日記にしたい。

今日は土曜日だ。最近良く眠れなかったのでゆっくりと寝ていたかったのだが、いつもと同じ八時に目が冷めた。二度寝をしようとするも、鈍い腹痛があり眠ることができなかった。寒いこともあり、しばらく布団でゴロゴロしていたが土曜日のルーチンワーク洗濯をしなければならなかったので、なんとか布団から這い出した。洗濯というのはやはりだるい。皿洗いもそうだが、この事後処理系のルーチンは嫌いだ。全部自動で済んでほしいと思う。ああ、それにゴミ出しも。

朝ごはんはいつもほとんど食べない。平日は食べないことのほうが多い。晩御飯を食べすぎていることもあってか腹がほとんど減らない。今日は少し遅めの朝ごはんを食べて、図書館に出かけることにした。どこに出かけるにしろ、たいてい寝癖を直してからにするが、今日は別段誰にあうでもないし、仕事でもないし、水で濡らすと頭が寒いし、乾かすのはかったるいしと条件が重なったので、そのままでかけた。

浜松の図書館、電子図書館のはじまり。

私の住んでいる浜松市には図書館がたくさんある。浜松でもかなり田舎に住んでいるので、最寄りの図書館は分館のようなものでとても小さい。いつか行こうと思ってなかなか行けなかったが、今日は市内では一番大きいと思われる浜松城北図書館まで行ってきた。

図書館は想像していたよりは小さく、新刊図書も少なめであったが、雑誌の取り揃えは悪くなかったので月一くらいで通えたら良さそうに感じた。また、この図書館は書籍発行年度順に本が並んでいたのはいいと思った。IT関係の本なんかだと、5年、10年前のものはもう役に立たないことが多いので、ぱっと見ていつごろに出版されているものなのかがわかるのは良いシステムだと感じた。それなりに人手は掛かりそうだが、利用者の利便性は上がる。

また、浜松市ではつい最近、電子図書館が利用できるようになったと聞いたので、その登録もしてきた。まだまだ借りられる本はほとんどないが(全部で100種、300冊程度)、今後書籍数が増えれば便利なサービスになりそうだ。これなら本の返し忘れの心配もないし、数クリックで借りることも返却することもできるのでとてもいい。そういえばAmazonでも月額定額で読み放題のサービスをはじめていたが、たいていの読みたい本は対象外ということもあり、あまり魅力がなかった。こちらにおいても徐々に対象数が増えているようなので、将来的には期待している。

田舎暮らしのデメリットはのひとつは本屋や図書館の規模が小さいことだと思っていた。通販で本は簡単に購入できるが、やっぱり中身が読めることが大事だ。実際にパラパラめくって良ければ買ったり借りるし、そうでなければパラパラで終わりにもできる。だが、電子図書館の蔵書数が増えればそんな面倒事も解決してしまうんだろうと思う。便利なのっていいよね。

たまの庶民の贅沢、おすし。

最低でも月一くらいは外でうまいものが食べたい。高い店で食べられるようなものが作れるわけではないが、最近は料理もしているので、自分でできそうな料理なんかよりは絶対にできないものが食べたい。よって、すし。さすがに、お寿司は無理だ。なぜかって近所のスーパーの魚がまずいからだ。これは実は私のQOLに影響を及ぼしている重要な問題なんだけど、少し遠くのスーパーに行くのも億劫だし、肉でもいいような気もするし、ちょっと我慢してわさびたくさんつければ食えなくもないしということで、簡単にうまい魚が食べられない。

だから、休みで時間がある時は結局いつもすしになってしまう。写真がTwitterによくあげるのもすしばかりになるのはそういう事情があってだ。

よく行くのは、浜松駅の中に入っている魚がし鮨というお店だ。チェーン店ではあるが、舌のこえていない自分には十分満足できる。値段もそれほど高くないので、たまの庶民の贅沢にはぴったりだと思う。また、このブログを読んでいる県外の人が静岡に来たらここでご飯を食べても悪くない。ちょっと高めの寿司屋くらいだったらここでも十分張り合える。静岡の水産物で有名なのは生しらすと桜えびなので、立ち寄った際には是非食べてみると良い。

外は疲れる。

バスで寝て帰った。そしてまた寝た。これ書いてまた寝る。寝る。

-日記